特集記事 メンタルトレーニングで鍛える「本番力」 もうひとつの重要なアプローチとは? 2023年2月4日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 スポーツで、プレゼンで、音楽の発表会で、普段練習ではできることが、本番になるとできなくなってしまうのは、なぜでしょうか? なかには、そ …
特集記事 メンタルトレーニングで成長を持続させる「考える力」も鍛えよう! 2018年10月1日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 メンタルトレーニングを始める動機や目的はひとによって異なりますが、一般的に多いのは「強いメンタル(心)を作る」というものです。じゃあ強いメン …
特集記事 メンタルトレーニングで練習や学習計画を習慣づけるには? 2018年5月10日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 スポーツや演奏技能の向上、もしくは受験勉強や資格試験のために、学習計画を立てて、習慣化することはとても大事なことです。しかし、往々にして起こ …
特集記事 反復練習の「神話」をメンタルトレーニングで打ち破ろう! 2018年3月21日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 今回は「反復練習」についての話です。 あまりメンタルトレーニングと関係ないように思えるかもしれませんが、私がメンタルトレーニング指導を …
特集記事 超一流になるのは才能か努力か? 2017年10月10日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 少し前に読んだ本のタイトルですが、この質問に関する答えは、才能でも努力でもなく、練習方法で決まるというものです。 この本の著者はフロリダ州立大学の心理学部教授で、スポーツ・音 …
会社経営 会社経営に携わる塾生が集まる交流会を初開催! 2023年7月4日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 6月下旬の平日夜、新宿某ホテル内にある中華料理店にて、会社経営に携わる塾生が6名参加して、交流会を開催しました。 音楽をする塾生が集まる「試演会」や、塾OB/OGのプロゴルフ …
会社経営 ストレスで会社売却。もっと早くメントレを受けていればと悔やむも、今はゴルフを楽しむ元経営者 2021年6月28日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 塾生のTさん(60代男性)は、本当に謙虚で、真面目な人柄です。 某工業大学を卒業後、機械設計の会社に勤め、30歳の時に脱サラ、個人事業 …
専門職 先輩医師から目の敵にされ、心理的に追い込まれた若手女医は、対人トラウマをどう克服したのか? 2021年1月10日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 上司や先輩からの、暴言や威圧的な態度は、今ではパワハラとして認知されていて、かなり社会的にも対策が進んでいます。 また、威圧的ではない …
専門職 婚約者の浮気がきっかけで、怒り感情がコントロールできなくなっていた看護師の劇的改善before and afterメール 2020年12月31日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 怒り感情のコントロールができず、婚約者、同僚、家族との関係に悩んでいた30代前半の看護師Wさんの事例を紹介します。 入塾時にもらったメ …
会社経営 怒りから部下や恋人に手を上げていた青年社長が、感情コントロールのトレーニングで劇的改善した事例 2020年12月29日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 少し前の話ですが、九州で多角的に事業を展開していた30代後半のM社長が入塾しました。 貧しい家庭環境に育ち、中学時代、やんちゃな時間を …
専門職 高圧的な上司への苦手意識を、若き公認会計士はメントレでどう乗り越えたのか? 2020年7月23日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 昨年の春に入塾し、今でも定期的にメンタルトレーニングのセッションを続けている公認会計士Tさん(30代男性)に、これまでの経緯や、受講後の変化 …
専門職 ハイパフォーマンス人材がメンタルトレーニングを受講する理由とは? 2019年1月15日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 メンタルトレーニング石井塾で、2018年以降で特に増えているのが、会社勤めのハイパフォーマンス人材のメンタルトレーニングです。年齢は20代後 …
会社経営 経営者コースの塾生たち 2017年6月2日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 今年1月のブログで、その時点で、どんな塾生が在籍しているのかをデータで紹介しました。 塾生の属性は、大きく分けると、「アスリート」「演奏家・技能職」「社会人・学生」「経営者」 …
専門職 囲碁棋士の塾生が二段に昇段 2016年3月8日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 現役塾生の女流囲碁棋士、木部さんが、今月頭に二段に昇段しました! 二段に昇段するには、プロ棋士(初段)として、昇段対象となる公式戦30勝が必要で、その多くは男性棋士との対戦に …
専門職 妻から「瞬間湯沸かし器」とまでいわれた部長は、どのように怒り感情をコントールしたのか? 2015年11月10日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 Mさんは50代男性、超大手外資の役員一歩手前の上席部長です。 入塾のきっかけは、直属の役員との関係が悪く、感情面で起伏が出てしまい、仕 …
アスリート(スポーツ) ユース大会で表彰台を逃した高2男子が、2年で日本代表としてW杯出場を果たすまで 母親からの報告 2023年9月16日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 子供のころから本格的にスポーツクライミングに取り組んでいるK君は、高校2年生の時に、2021年6月のユース選手権(16歳未満)の全国大会決勝 …
アスリート(スポーツ) 毎日の練習のストレスが大幅減 プロ社交ダンサーのメンタルトレーニング体験談 2019年1月5日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 私たちは、プロの現役社交ダンサーです。プロ最上位であるA級選手として、これまで5年ほど試合に出場してきましたが、なかなか自分たちの目標を達成 …
アスリート(スポーツ) 全日本7連覇中 現役ブラジリアン柔術家のメンタルトレーニング体験談 2018年11月22日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 ブラジリアン柔術を競技として取り組んでおります。これまで全日本選手権7連覇、アジア選手権優勝6回、ヨーロッパ選手権優勝2回などの実績 …
アスリート(スポーツ) メンタルトレーニングで五輪初出場を決めたショートトラック女子日本代表の体験談 2018年6月18日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 現役塾生で、平昌冬季五輪2018に参加したショートトラック女子日本代表の菊池悠希さんにお願いして、メンタルトレーニング体験談を書いてもらいま …
アスリート(スポーツ) メンタルトレーニングで大きな成果が期待できるプロスポーツとは? 2018年6月5日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 いきなり結論から言ってしまえば、石井塾のメンタルトレーニングの成果が一番期待できるアスリートは、プロ野球選手(投手・打者ともに)です。 …
アスリート(スポーツ) 入塾まもないプロサーファーが、ノーシードからの快進撃でまさかの準優勝! 2017年8月4日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 7月上旬に入塾した18歳のプロサーファー。入塾後3週経過して迎えた国内プロツアーで、「シードなし」からの快進撃を見せ、あれよあれよと初めての …
アスリート(スポーツ) 最古参の塾生が、全日本プロボウリング選手権で優勝!!初のビッグタイトル 2016年12月3日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 やった!やってくれました!!!一昨日もブログ速報で紹介していた男子ボウリングの遠藤プロ。全日本プロボウリング選手権で優勝です。 遠藤プ …
アスリート(スポーツ) 相撲の力士がメンタルトレーニング開始後に2場所連続の勝ち越し。自己最高位へ! 2016年5月31日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 今年2月に入塾した若手力士。ここ3年近く、幕下の真ん中の番付をいったりきたりしています。 勝ち越しがかかった一番にめっぽう弱いことは、 …
アスリート(スポーツ) リオ最終予選優勝!クレー射撃で出場枠を獲得!そして・・・ 2016年2月11日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 今月上旬、インドのニューデリーで行われた射撃のリオ最終予選において、塾生の石原選手(女子クレー射撃/スキート)が優勝し、この種目の日本の五輪 …
アスリート(スポーツ) 念願のダンス日本チャンピオンに!プロ社交ラテンの部優勝 2015年6月19日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 石井塾OBの競技プロダンス(金光・吉田ペア)から、嬉しい報告がありました。 5月に行われた2015年全日本選抜ダンス選手権(プロラテン …
アスリート(スポーツ) ユース大会で表彰台を逃した高2男子が、2年で日本代表としてW杯出場を果たすまで 母親からの報告 2023年9月16日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 子供のころから本格的にスポーツクライミングに取り組んでいるK君は、高校2年生の時に、2021年6月のユース選手権(16歳未満)の全国大会決勝 …
ジュニア(中学生高校生) フィギュアスケートのジャンプ恐怖心をどう克服するか?|パンクやイップスの対処法をプロが徹底解説 2022年1月25日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 このページでは、フィギュアスケートのジャンプへの恐怖心から、パンクやスルーといったイップス症状を起こしてしまうときの対処法について、プロのメ …
ジュニア(中学生高校生) 本番トラウマを克服し、大本命のコンクール1位を勝ち取った音高1年生の母親からの報告メール 2020年12月27日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 音楽高校に通う高校1年生のKさんは、小学生低学年から始めたある弦楽器で、めきめき上達し、中学1年で、ある国際ジュニアコンクールで優勝しました …
ジュニア(中学生高校生) 息子が念願の全日本ジュニアタイトルを獲得するまで 母親からの感想報告 2020年12月8日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 BMXという自転車競技に取り組んでいるH君が、先日の全日本選手権でジュニアタイトルを獲得しました。これで来年の強化指定は確定的で、ワールドカ …
ジュニア(中学生高校生) 中高生のテニス選手を、もう一段上のレベルに導くメンタルトレーニングとは? 2020年9月2日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 ポイントシステムを導入しているジュニアテニスの世界では、僅差の実力差の中で、大勢が競い合っています。 選手たちは、ポイントを上乗せする …
ゴルフ 試合になると結果が出ないと入塾した3名の女子高生ゴルファー、それぞれの状況と指導内容 2020年6月9日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 石井塾には現在(2020年6月)、3名の女子高生ゴルファーが在籍しています。全員が高3生。地域はバラバラですが、ゴルフの名門校に在籍していま …
ジュニア(中学生高校生) ジュニア(中高生)のメンタルトレーニング事例 演奏中に指が固まる 2020年5月10日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 音楽に情熱を注ぎ、ジュニアエリートとしての道を順調に歩んでいた高校生(バイオリン)と、大学生(ピアノ)の演奏家の卵の事例を紹介します。楽器は …
ジュニア(中学生高校生) ジュニア(中高生)のメンタルトレーニング事例 本番トラウマの克服 2019年9月14日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 5歳から空手(型)を始め、中学では全国大会に出場、高校でもインターハイに出場していた女子高生Tさん。高校2年の冬の大会で演武したときに、ある …
ジュニア(中学生高校生) ジュニア(中高生)のメンタルトレーニング事例 コーチとの人間関係からスランプに 2019年9月6日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 某地方の名門中学に通っていたN君は、ある演技系の競技でオリンピックを目指し、小学校低学年から、全国から選手が集まる有名コーチのもとで頑張って …
ジュニア(中学生高校生) 極度のあがり症だった子供のメンタルトレーニングでの変化 父親からの詳細報告 2016年7月13日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 もう数年以上も前のことですが、バトントワリングに本格的に取り組んでいたトップジュニア(高校生)の父親から、娘さんの入塾後の変化について、詳細 …