イメージトレーニング

イメージトレーニングで「最高の自分をイメージする」の誤り

スポーツで、演奏で、プレゼンで、最高の自分をイメージしよう!自己啓発本や雑誌、メンタルトレーニング本なんかには、よく書かれている心理アドバイスです。

実際、多くの人が、失敗をイメージしてしまったときに、本当にそのとおりに失敗してしまったという経験をしています。だからこそ、成功をイメージするのだ。強く成功をイメージすればするほど、成功の可能性が高くなる。結果は、自分のイメージしたとおりになるものだ。このように書かれていることがほとんどです。このような心理アドバイスは、至るところで目にするので、それをそのまま、生徒やクライアントに受け売りしているスポーツコーチやメンタルコーチが少なくありません。

でも、石井塾では、あがり症に悩む塾生に、このようなアドバイスをすることは、ほとんどありません。

というのも、このような心理アドバイスは、暗示や催眠をベースとしたものであり、暗示がかかりやすい人や、十分な能力を備えている人にとっては効果的ですが、ひどいあがり症に悩むアスリートや社会人の多くにとって、この心理アドバイスから得られるものは、ほとんどないからです。

実際、メンタルトレーニング石井塾の門を叩くほとんどの人が、この心理アドバイスを、本で読んだり、コーチから指導されたりして、試していましたが、効果もなく、途方に暮れていました。石井塾で、あがり症のひとに教えているイメージトレーニングはメンタルリハーサルです。

メンタルリハーサルで本番力に差をつけよう!既視体験(デジャヴ)で不安も緊張も迷いもなくなる本番で力を発揮するために、最も大切なイメージトレーニングがメンタルリハーサルです。本番を頭の中で事前にリハーサルすることで、緊張しがちな状況に脳を慣らし、更には体が勝手に動いてくれる状態を作ることができます。...

メンタルリハーサルでは、できるだけ現実的に、本番を想定して、何度も繰り返しイメージします繰り返しイメージすることで、その状況に慣れ、感情を制御することを目的とするからです

しかし、最高の自分をイメージすることは、メンタルリハーサルではなく、アファメーションという自己暗示・催眠を目的としたイメージトレーニングです。アファメーションでも、自信が高まることで感情のコントロールにつながることもありますが、それはいくつかの条件がそろった時だけです。

ですから、石井塾では、アファメーションではなく、メンタルリハーサルを中心に教えているのです。

でも、このメンタルリハーサルが、口でいうより、難しい

リハーサルというくらいですから、できるだけリアルな方が良いのですが、ほとんどの人がこれができていません。例えば、石井塾では、あがっている自分をイメージするところから始めます。しかも、それが本当にできているかを測定します。

えっ、そんなことイメージすると、より不安が強くなってしまうのではないか?そんな心配をされるかもしれませんが、そうならないように、きちんと土台作りから始めます。これまで、本当に多くのプロフェッショナル、アスリート、エキスパートから、社会人、受験生まで、個別に指導してきましたが、ひとり一人、取組課題も、立場も、舞台も、個性も、イメージ能力も違います。

私は、塾生から十分に本番の状況をヒアリングして、一緒に現実的なイメージのシナリオ作りを行い、そして、メンタルリハーサルができるように指導します。

こういったことは、心理学の本や教科書には書いていないし(書ききれないし)、メンタルトレーナー養成講座でも学べない、私だけのノウハウであり、強みなのです。

 

プロフェッショナル向け「イメージスキル」集中訓練プログラム

イメージスキルは、その道で成功するための必須技能です。

一流のアスリート、演奏家、外科医、パイロットたちは皆、高いイメージスキルを持っています。

  • イメージが本当に正しくできているのか?
  • そのイメージのやり方で、本当に効果があるのか?
  • もっと別のやり方はないか?
  • イメージスキルをしっかり高めたい!

 

こんな悩みを抱えるあなたでも、正しいイメージトレーニングで、イメージスキルを高めることができます。

石井塾の「イメージスキル」集中訓練プログラムは、20年以上のメンタルコーチ経験を持つ専門家が提供する、ハイレベルな個別指導型プログラムです。

プログラムの募集要項や詳細は、下記ページを参照ください。

プログラム内容を確認する