演奏の緊張やあがり症 あがり症の克服に向けて本番経験を積もう!初企画の石井塾音楽会(試演会) 2019年12月12日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 10月27日(日)の午後、石井塾でのはじめての試みとして、音楽演奏に取り組んでいる塾生とOBが集まって、スタジオを借りて、それぞれ演奏を披露 …
演奏の緊張やあがり症 あがり症のウェディングシンガーの受講理由、そして事前予測できた結末 2019年12月7日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 夏の終わりに入塾したウェディングシンガーのEさん(アラフィフ女性・地方在住)。30代で、歌のレッスンを趣味で始めたのですが、実力と縁(それと …
あがり症の克服 昇進面接でのあがり症克服 営業課長の報告メール 2019年9月2日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 Jさんは、大手著名企業の営業課長です。ここしばらく営業成績も良かったことから、さらに上の役職にあがるために、事業部長や役員との昇進面接の話が …
演奏の緊張やあがり症 ひどい緊張で、講師演奏で何度も止まっていたピアノ教師 4年で驚きの変化とその取組方法とは? 2019年6月3日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 4年ほど前に入塾したピアノ教師のFさん(アラフィフ・女性)。先日、入塾のきっかけとなった自身の教室発表会の講師演奏で、これまでで一番の演奏が …
演奏の緊張やあがり症 音楽家(合唱指揮・鍵盤演奏)のメンタルトレーニング体験談 2019年4月11日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 幼い頃からピアノを習い、中学から合唱を続けて、将来は音楽教師になろうと音楽大学に入りました。その時期に、いまの先生となる方と出会い、合唱指揮 …
演奏の緊張やあがり症 音楽・演奏のひとりごとアーカイブ 2019年1月28日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 <2019年6月11日> 先月後半から、プロ・アマ含めて3名の音楽家が入塾。その楽器は、ヴァイオリン、クラリネット、トロンボーンです。ヴァイオリンはこれまでも何名もいましたが、ク …
演奏の緊張やあがり症 国内プロオーケストラ首席奏者のメンタルトレーニング体験談20181129 2018年11月30日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 私は昔からとても緊張してしまうタイプだという自覚がありましたが、プロのオーケストラ奏者として数年、多くの本番を経験してはじめて、もっ …
演奏の緊張やあがり症 あがり克服以上に大事なことを学び、プロオケ合格を掴んだ音大院生のメンタルトレーニング体験談 2018年8月14日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 管楽器奏者のRさんから連絡があり、先日、念願の某プロオケの団員オーディションに合格したそうです。 Rさんが入塾したのは、今から数年前。 …
演奏の緊張やあがり症 ピアノ演奏のあがり症を克服した芸大卒ピアニストのメンタルトレーニング体験談 2018年1月11日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 芸大ピアノ科を卒業し、ソロや室内楽などの演奏活動と講師の仕事をしている塾生M(女性)さんに、メンタルトレーニング体験記をお願いして書いてもら …
あがり症の克服 朝礼でのあがり症を克服。その感謝報告メール 2017年11月21日 ishii https://ishii-juku.jp/2017/wp-content/uploads/2022/01/banner_logo.jpg メンタルトレーニング石井塾 Dさんは、40代の女性管理職。中小企業の商品企画担当で、社長の片腕として、海外出張もこなす、やり手です。しかし、数年前から、年に数回ある朝礼での挨拶で震えるようになりました。それを …